水道インフラ老朽化対策に関する視察について‐渋谷駅周辺

水道をはじめとするインフラ老朽化対策を視察テーマに加えたいが、関東を視察先としているので・・・という議会の皆様へ。
渋谷駅周辺にて、Fracta Japan株式会社 がビッグデータ×AIによる水道管破損リスクの予測診断について説明することができます。

Fracta Japan株式会社は、日米欧の約120事業体(日本国内にて約40の事業体)において診断実績あり、延長約30万㎞、約40万件の漏水事故を収集しており、この分野におけるトップランナーと言えます。

また、全国地方議員勉強会にて、「あなたの街の断水を防ぐ~ビッグデータ×AIによる水道管破損リスクの予測診断~」をテーマに、これまで以下4自治体(1.豊田市(愛知県)、2.朝来市(兵庫県)、3.会津若松市(福島県)、4.四日市市(三重県))の先進事例が紹介されました。

▼全国地方議員勉強会
https://www.zenchiben.com/

『水道を救え AIベンチャー「フラクタ」の挑戦』にて、FRACTA創業者であり現会長の加藤崇が書いていますが、喫緊の水道インフラ老朽化の課題やその解決策について意見交換することも、視察先選定のご検討に加えていただければ幸いです。

【問い合わせ先】
カスタマーサポート部
TEL:03-4446-7020
メール:fracta-cs@fracta.ai